
キャラ化された女子カート部メンバーたち
バンダイナムコの大人気スマホアプリゲーム「ドリフトスピリッツ」で8月27日〜9月8日の期間、「塚本奈々美コラボ 美しすぎる女子カート部からの挑戦」が配信されます。
これまでに「ホットバージョン」コラボ、「D1」コラボ、そして私自身がキャラとなった「三刀流のナナミ」として、同ゲームに私のマシンと一緒に登場していましたが、今回は私が部長をつとめる女子カート部(JKB)の実在メンバーであるチョコブランカ、美咲、サリアの3人がキャラクター化され、鬼部長のナナミ(私のことです)とともにゲーム内でバトルします。
これまでに「ホットバージョン」コラボ、「D1」コラボ、そして私自身がキャラとなった「三刀流のナナミ」として、同ゲームに私のマシンと一緒に登場していましたが、今回は私が部長をつとめる女子カート部(JKB)の実在メンバーであるチョコブランカ、美咲、サリアの3人がキャラクター化され、鬼部長のナナミ(私のことです)とともにゲーム内でバトルします。

ラリー仕様の「三刀流のナナミ86」
ゲームの中では、女子カート部が「サーキットハワイ」で開催されるマハロGPに参加するために奮闘する、というストーリー。このサーキットも現在ハワイ・オアフ島に建設中で、私はこのサーキットのアドバイザーをつとめています。
登場するマシンはもちろん、私にゆかりのある実在の車両ばかりで、精巧なCGで再現され、ゲームの中で爆走します。
まずは、私がTGRラリーで乗っていた86「三刀流のナナミ86」、昨年はTGRラリー渋川大会でクラス優勝したマシンで、今は私のプライベートカーになっています。
登場するマシンはもちろん、私にゆかりのある実在の車両ばかりで、精巧なCGで再現され、ゲームの中で爆走します。
まずは、私がTGRラリーで乗っていた86「三刀流のナナミ86」、昨年はTGRラリー渋川大会でクラス優勝したマシンで、今は私のプライベートカーになっています。

D1GPマシン「S2000ナナメ773」
私が原作を担当しているコミック「ナナメ!! スライドしたガール」のキャラでラッピングされた「S2000ナナメ773」は、2017年、18年に日比野哲也選手がD1GPで駆っていたドリフトマシンです。

これが私、「鬼部長のナナミ」キャラ
そして、私が観光大使をつとめる群馬県・渋川市のレーシングカフェD’zgarageでチューニングされたFD3Sは、私がじゃじゃ馬7と名付けた「D’zgarage7」、そして同じく群馬県在住の超人気YouTuber、GUNMA−17さんがレストアしたデロリアン・カラーのAE86「デロハチ」と、今回も実にユニークなラインナップになりました。

人気YouTuberGUNMA−17さんの「デロハチ」
最後は、スーパー耐久2020参戦用にカスタムされたチームOVERDRIVEのNDロードスター「Odula TONE Idiaロードスター」。
来る9月5日、6日、私はこのロードスターでスーパー耐久開幕戦・富士24時間レースに出場します。
日程的には、ちょうどドリスピのゲーム配信中にS耐24時間が開催されるので、バーチャルとリアルの両方の世界でこのマシンが躍動することになります。
7周年を迎えたドリスピですが、このゲームを通してクルマに興味を持った方がたくさんいます。レースとゲームで皆さんにクルマの楽しさを伝えられたら、そんなに素敵なことはありませんね。
来る9月5日、6日、私はこのロードスターでスーパー耐久開幕戦・富士24時間レースに出場します。
日程的には、ちょうどドリスピのゲーム配信中にS耐24時間が開催されるので、バーチャルとリアルの両方の世界でこのマシンが躍動することになります。
7周年を迎えたドリスピですが、このゲームを通してクルマに興味を持った方がたくさんいます。レースとゲームで皆さんにクルマの楽しさを伝えられたら、そんなに素敵なことはありませんね。

私がS耐24時間で駆る「Odula TONE Idiaロードスター」