F1、WGP(MotoGP)、など四輪・二輪あわせて約40カテゴリーの速報・記事・レース結果を日夜更新。

キャリア別迷惑メール設定

home > キャリア別迷惑メール設定

迷惑メールフィルターの影響で、会員登録のメールが受信できない場合がございます。
ドメイン指定受信をしている方は「chunichi.co.jp」「cnc.ne.jp」を受信できるように指定して下さい。
auの場合はその他に「URLリンク規制」、「なりすまし規制」も解除する必要がありますのでご注意ください。

お使いの機種やOS、アプリのバージョン、キャリアサイトの構成により操作方法が異なる場合があります。予めご了承ください。

ドコモの迷惑メール設定方法

1) spモードのメールアイコンをタップ
2) 「メール設定」⇒「その他」⇒「メール全般の設定」を選択
3) 迷惑メールの設定を行ってください

au「iPhone」の迷惑メール設定方法

1) ブラウザから「auスマートパス」にアクセス
2) 上部にある「auお客さまサポート」をタップ
3) 「操作・設定・トラブル」をタップ
4) 「機種別操作・設定ガイド」をタップ
5) ご使用の機種名をタップ
6) 「通常設定はこちら」をタップ
7) 「EZwebメール各種設定」から迷惑メールの設定(「なりすまし規制」と「URLリンク規制」を含む)を行ってください

au「Android」の迷惑メール設定方法

1) auのメールアイコンをタップ
2) 「設定」⇒「Eメール設定」⇒「その他の設定」を選択
3) 「迷惑メールフィルター」⇒暗証番号を入力
4) 「個別設定」で「なりすまし規制」と「URLリンク規制」を「設定しない」に設定する

お使いの機種やOS、アプリのバージョン、キャリアサイトの構成により操作方法が異なる場合があります。予めご了承ください。

ソフトバンク「iPhone」の迷惑メール設定方法

1) ブラウザから「メニューリスト」にアクセス
2) 下部にあるユーザーサポートの「My SoftBank」をタップ
(ログアウトしていた場合はお客様の登録情報でMySoftBannkへログインしてください。ご不明な点はソフトバンクショップにご確認ください)
3) メール設定の「Eメール(i)」をタップ
4) 「迷惑メールブロック設定」から設定を行ってください

ソフトバンク「Android」の迷惑メール設定方法

1) ソフトバンクメールのアイコンをタップ
2) 「設定」⇒「番号・アドレス」⇒「My SoftBankへ移動」を選択
(ログアウトしていた場合はお客様の登録情報でMySoftBannkへログインしてください。ご不明な点はソフトバンクショップにご確認ください)
3) 「S!メール[MMS]・SMS」をタップして迷惑メールの設定を行ってください

ページの先頭に戻る

本ページ内に掲載の記事・写真などの一切の無断転載を禁じます